特許出願の国際特許事務所 東京

特許出願について大雑把に全体像を掴んで頂く事を目的にまとめています。

記事一覧

特許出願を個人で行う場合

もし個人で特許出願をする場合にはまず、特許についての知識をある程度積み重ねる必要があります。
特許出願に必要な書類の作成から特許庁の審査官とやりとりまでするには、それなりの専門知識がないと対応しきれないようです。
 
特許出願についての知識を蓄えるには、インターネットを活用することもできますし、特許出願に関する書籍を多く出版されているのでそれらを参考にすると良いでしょう。
また弁理士に直接相談をしてみるのもいいかもしれません。
さらには、特許出願について専門的な知識を有している発明に関する組織にコンタクトをとってみるのもいいかもしれません。
 
このように特許出願を個人で行うのは結構大変なもののようです。
先行技術を調査をする必要もあるかもしれませんね。
特許は、より先に出願をしたほうが優先する主義がとられているようです。
よって、同じような発明が過去に特許出願されていないかどうかを独自に調査する必要がありますが、これを特許の素人がやるのは容易では無いでしょう。
 
特許出願で一番のポイントとなってくるのが、出願に必要な書類の作成についてです。
もし書類の形式に問題があれば、発明の内容のいかんを問わずに却下されてしまうようですので。
特許出願を個人で行う場合でも、特許出願についての専門的な知識がないならば、一応特許事務所なり弁理士に相談をした良いと思います。
特許出願の相談を無料で行ってくれる国際特許事務所が東京にはあるようです。
 
 ⇒ 無料で相談を受け付けている弁理士さんのホームページ
 
上記、東京の国際特許事務所のホームページに特許出願・特許申請の流れについて載っていたので、ついでに紹介しておきます。
特許に関する相談をどこまで無料で応じてくれるのか、こちらをご覧になると分かるでしょう。
 
 ⇒ 発明権利化までのフロー
 
話を個人で行う特許出願に戻しますが、時間を費やして特許出願をしながら、書類の不備で審査ではじかれて修正の為にさらに多くの時間を費やすのはもったいないと思います。
その審査ではじかれた部分の修正に時間を取られていると、その間に似たような発明についての特許出願が他者から出されることも考えられます。
よって、費用に余裕があるのであれば、修正なども速やかに行ってくれる特許事務所に手続きを代理してもらうのが賢明と言えるのではないでしょうか。


関連
おすすめ